あいじえんについて


○ 保 育 方 針 

  • 情緒の安定した楽しい生活を送る
  • 基本的な生活習慣を習得する
  • 健全な心身と豊かな感性を育む

 
 

○ 保 育 目 標
正直で大らかな人間性を育む保育

  • 明るく元気なこども
  • やさしい心をもつこども
  • よく見聞きして話すこども  

 

○ 年 間 の お も な 行 事

 


※身体測定、お誕生日会、避難訓練、神社参拝は毎月実施しています。

 

○ 一 日 の 概 要

今月の行事


10月 の 行 事 予 定 

 
 1日(水)衣替え
 6日(月)ダンスあそび
10日(金)黄組午睡終了
11日(土)運動会(雨天順延)
13日(月)スポーツの日
15日(水)身体測定
17日(金)お誕生会、避難訓練・消火訓練
20日(月)ダンスあそび
24日(金)秋の遠足

活動のようす


622日(日)に開催された町協ふれあい文化祭に青組さんの作品を展示してもらいました。
時の記念日に合わせてひとりひとりが思い思いに制作した時計を飾ってもらいました。
617日(火)に赤組さんの給食参観を実施しました。名阪食品さんの提供してくれる給食を食べる子どもたちの姿をお父さん、お母さんに見ていただくことができました。
この日の給食は名阪食品さんが提供しています。
名阪食品ホームページはこちらから