なぎの木について


子育て支援センターは、親子で楽しく遊んだり、情報交換をしたりして友だちの輪を広げるところです。「なぎの木」は、在宅過程の親子を応援します。
みんあで誘いあって気軽に遊びに来てください。
また、子育てに関する相談も受け付けていますので、何でも気軽に声を掛けてください。
※11:30〜12:30はお昼休みの時間となります。
※開館日は、愛児園の行事等により変更する場合もあります。
みんあで誘いあって気軽に遊びに来てください。
また、子育てに関する相談も受け付けていますので、何でも気軽に声を掛けてください。
※11:30〜12:30はお昼休みの時間となります。
※開館日は、愛児園の行事等により変更する場合もあります。
毎週 火・水・木 9:00〜15:00
場所/川崎愛児園 遊戯室
場所/川崎愛児園 遊戯室
今月の行事
三重県に発令されています「緊急事態宣言」の期間が9月30日まで延長されましたことを受けて9月30日(木)までなぎの木を閉館致します。
2021年9月10日
9月14日に予定していましたほんわかシアターの公演は、愛知県、三重県ともに感染状況が厳しいままであり、亀山市からも行事等の中止や延期のお願いが出ていることから、残念ですが中止させていただきます。
2021年9月3日
新型コロナウイルスの感染拡大により三重県全域に緊急事態宣言が発令されることとなりました。
これにより、亀山市からの指示に従い、発令期間となる8月27日(金)から9月12日(日)まで、なぎの木を閉館致します。
なお、9月14日に予定していますほんわかシアターの公演については9月7日頃に改めてここにお知らせします。
2001年8月30日
2021年9月10日
9月14日に予定していましたほんわかシアターの公演は、愛知県、三重県ともに感染状況が厳しいままであり、亀山市からも行事等の中止や延期のお願いが出ていることから、残念ですが中止させていただきます。
2021年9月3日
新型コロナウイルスの感染拡大により三重県全域に緊急事態宣言が発令されることとなりました。
これにより、亀山市からの指示に従い、発令期間となる8月27日(金)から9月12日(日)まで、なぎの木を閉館致します。
なお、9月14日に予定していますほんわかシアターの公演については9月7日頃に改めてここにお知らせします。
2001年8月30日
1月の予定
10日(火)10:00〜
どれだけ大きくなったかな(身体測定)
年末年始、おじいちゃん・おばあちゃんのところでおいしいご馳走を食べて楽しく過ごしていた子も多いはず。
きっと一回りも二回りも大きくなっているお子さんの成長を確認してみませんか?
ぜひ足を運んでみてください。
17日(火)10:00〜
楽器であそぼう
今回はみんなで音の出るおもちゃを作ってみよう‼
どんなおもちゃが出来るかな?
お母さんの力も借りて、みんなで楽しく作れたらと思いますので興味のある方は、ぜひ参加してみてください。
24日(火)10:00〜
紙芝居を楽しもう
お家でなかなか触れることのない紙芝居。
紙芝居を初めて目にする子もいるかもしれないですね。
お母さんたちは、ちょっぴり懐かしい気分を味わいながら、お子さんとのやりとりを楽しんでみてください。
31日(火)10:00〜
マジックショー
なぎの木でマジックショーが始まるよー!!
「まっちゃん」こと松本清子さんをお迎えし、楽しくて不思議なマジックの時間を親子で味わってみませんか?
マジックを間近で見る機会もなかなか少なくなっていると思いますので、ぜひマジックを体験しに来てみてください。
活動のようす
現在お知らせする内容はございません。